7 解決事例
-
-
- 事例①-不倫相手及び元妻に対し責任を追及し、解決金を獲得した事例
- 事例②-妻からの慰謝料請求の減額に成功し、協議離婚が成立した事例
- 事例③-財産分与において、住宅ローンの借換えを実現した事例
- 事例④-当初取り決めた不相当な養育費について、調停により養育費の減額に成功した事例
- 事例⑤-子どもを連れて別居した後、配偶者から子どもの監護者指定・引渡しの審判申立てがなされたが、配偶者の申立てが却下された事例
- 事例⑥-離婚に際して自宅不動産を財産分与する合意をした後、自宅から出て行かない配偶者に対して、自宅からの退去及び移転登記を実現した事例
- 事例⑦-長期間にわたって別居し婚姻費用の支払を継続してきたところ、未成年者らの成人などに伴って、離婚成立を実現した事例
- 事例⑧-不貞行為慰謝料の請求において、相手方の資力に不安があったため、相手方の親を連帯保証人として解決した事例
- 事例⑨-不貞行為慰謝料の請求に対して、消滅時効の完成を主張し請求を斥けた事例
-